PC・スマホですぐ聴けます
ON AIR SONGS
- 11:50 ラーメン地球号 / 広瀬 香美
- 11:40 楽園の地図 / back number
- 11:20 Some Kind Of Wonderful (Digital Remastered/1991) / Grand Funk Railroad
- 11:14 Grover Night / C MUSIC Professional Library
- 11:10 GOOD DAY / Buffalo Nickel
- 10:49 桜、ひらり / サザンオールスターズ
- 10:43 Left and Right (Feat. Jung Kook of BTS) / Charlie Puth, Jung Kook, BTS
- 10:33 Slow Motion / Viktor Lazlo
- 10:19 ラテン風ノリノリでクッキング / zoome records
- 10:11 PLAYER 1 / 緑黄色社会
- 09:55 かかってこいよバッドエンド / 鈴木実貴子ズ

TOPICS
INFORMATION

FM FUJIでは、「やまなしのみらいを担うこどもたち」と「サポートする大人たち」を応援していきます。こどもたちが未来を自分自身で描くことができるように、さまざまな体験する機会を提供していきます。こどもたちが体験を通して、夢中になって取り組むことができるものを発見し、自分の持つ可能性に気づくキッカケとなるように、放送やイベント等を通じて展開していきます。また、あらゆる世代の方たちがこどもたちを取り巻く山梨が抱える社会問題にも関心を持ってもらい、山梨の明るい未来を実現できるように取り組んでいきます。

- みんなの2030 つくるみらい つなぐみらい 山梨理科クラブ×FM FUJI DJ 石井てる美 課外授業 ~電子楽器の製作・体験~
ものづくりの面白さを体験してみませんか?仕組みを理解することによって、学ぶ楽しさを実感できるようになります。DJ石井てる美による楽しい英語の講義もありますので、ぜひお気軽にエントリーしてください。


- Long Time Coffee
コーヒーは、家庭や職場、カフェ・喫茶店など様々なシチュエーションでわたしたちの日々の生活に溶け込んでいる存在ですが、将来、今のようにコーヒーを楽しめなくなるかもしれない、と言われていることをご存じでしょうか?このコーナー「Long Time Coffee」では、未来もずーっとおいしいコーヒーを楽しめるように、おいしいコーヒータイムが「持続可能」になるように、2050年までにこれまでのコーヒー生産ができなくなる可能性を表す言葉「2050年問題」にフォーカス。コーヒーをとりまく現状を紹介しつつ、課題解決につながる環境負荷の少ない方法で生産及び流通されるコーヒーの浸透を目指して展開していきます。

- FM FUJI SDGs DAY
FM FUJIでは、SDGsの17のゴールにちなんで毎月17日を「FM FUJI SDGs DAY」とし、放送の中でSDGsに関連したメッセージ募集やSDGsの目標達成につながる取り組みの紹介などをおこなっています。